電磁シールド室

room 306

特殊なシールド材で構成されており、微弱電流や磁場の計測時に使用します。

無響音室

room 310

吸音材で構成された実験室で、音響実験などで使用されます。

AFM
日立ハイテク 5500M

room 306

原子間力顕微鏡です。カンチレバーという探針でサンプルの表面をスキャンします。そのデータを合成して作図し、スキャンした領域の表面の凸凹を観察します。最大限に感度を上げると、原子の凸凹まで観察できます。